特に傷んだ髪に!夏のレスキューアイテム【週1回の集中ケア】

夏は紫外線や空調によるダメージが積み重なって、髪のダメージにぐんと拍車がかかる季節です。
夏の紫外線ダメージをそのままにしてしまうと、髪のパサつきやゴワつきの原因に…。
ダメージを秋に持ち越さないためには、今の時期のアフターケアがカギ!
- ☑︎ きちんとケアをしているのにツヤがない…
- ☑︎ なかなか髪のパサつきが改善しない…
- ☑︎ 切れ毛・枝毛が気になる…
こんな髪悩みを感じていたら、高濃度*オーガニック植物エキス配合の濃密ヘアマスク「エキストラモイスト ヘアマスク」を使って「週1回のレスキューケア」を始めましょう!
*ラ・カスタシリーズのヘアマスク中最も高濃度
週1回の集中ケア
「エキストラモイスト ヘアマスク」は、ラ・カスタのヘアマスクの中で、最も高濃度に配合されたオーガニック植物エキスとダメージを効果的に補修する植物性タンパク質(加水分解エンドウタンパク)が、傷んだ髪の一本一本を集中的に補修。
ダメージを受けてスカスカになった髪内部にうるおいを届け、髪の内側から健やかな髪へと導きます。

☑︎ パーマやカラーを繰り返し、髪が傷んでゴワついている
☑︎ ケアをしても髪のパサつきが改善しない
☑︎ 乾燥毛で毛量が多く、髪が広がりまとまらない
☑︎ ツヤがなく、枝毛・切れ毛も気になる
このようなダメージが進行した髪にも、上質なツヤを与えてなめらかな質感に整えてくれる優れもの。
スタッフの間でも愛用者が多く、数あるラ・カスタのヘアマスクの中でも、効果実感の高さに定評があるので、きっと1回の使用で髪の質感に変化を感じていただけるはず。
スルスルとなめらかな質感をぜひご体感ください!
演出する天然アロマ
「エキストラモイスト ヘアマスク」は、落ち着いたフローラルハーブの香り。
イランイランやゼラニウムのほのかに甘く華やかなフローラルをベースに、ハーブのしみとおる香りをプラス。落ち着きのある、奥深い香りです。
天然アロマを大切にしているラ・カスタだからこそお届けできる心地よい香りが、バスタイムを安らぎを感じる贅沢な時間へと導きます。
(天然香料)
-
オレンジ油*
-
イランイラン花油*
-
ティーツリー葉油*
-
ローズマリー葉油
-
ゼラニウム
(ニオイテンジクアオイ油)
トリートメント成分を浸透させるつけ方
ここからはオフィシャル ヘッドセラピストの細川ひろ子が、トリートメント成分が浸透しやすくなるつけ方をご紹介します!

イベントやテレビ出演、NHKセミナーなど幅広く活躍。
専属技術インストラクターとしての技術指導、専門知識の提供も行う。

適量はミディアムヘアでピンポン玉1個くらいです。

トリートメントを浸透させるために水気をしっかりきります。
水分が多いとトリートメント効果が低減します。

毛先を中心にもみ込みます。
ダメージの進みやすい毛先から塗布しましょう。

中間から毛先を中心に少しテンションをかけて、引っぱりながら全体的になじませます。
キューティクルを整えるようなイメージでおこないましょう。

全体を梳かしてまんべんなく塗布します。
目の粗いコームや「スキャルプブラシ」がおすすめです。

全体に塗布後3〜5分ほど時間をおき浸透させます。
シャワーキャップやホットタオルを巻くとより浸透しやすくなります。

トリートメント剤を残さないようにしっかり丁寧にすすぎます。
トリートメント剤が残ると、トラブルの原因になることも。
週1回のレスキューケアで、紫外線や空調による乾燥に負けない髪へ!
「エキストラモイスト ヘアマスク」で、しっとりまとまりのあるツヤ美髪をキープして、毎日を笑顔でお過ごしくださいね。