お風呂上がりの2step。
“スキンケア発想”で叶える髪のエイジングケア*

“スキンケア発想”で叶える髪のエイジングケア*

年齢を重ね、今までと同じヘアケアでは、理想のツヤ髪をキープできないと悩む人は多いもの。パサつきやうねり、ツヤの低下、抜け毛、髪やせなど、複雑に重なりあうエイジングサインに戸惑っていませんか?
大人女性の髪は、肌と同じように乾燥しやすくなるため、ダメージが進行しやすいのも事実。エイジングの悩みは、加齢やターンオーバーの乱れに加え、ストレスやホルモンバランスの乱れといった一筋縄ではいかない要因ばかり!そこで大切なのが、スキンケアと同じように、早め早めのエイジングケア*をおこなうことです。

髪のエイジング悩みを深刻化させないためには、「髪の水分補給+キューティクルを守るケア」が必要。
髪内部にうるおい成分を満たしケアする「髪の化粧水」と、髪表面をケアしうるおい成分を閉じ込める「髪の美容液」の2つのステップで、毛先までなめらかでまとまりのある若々しい輝きのある髪を目指しましょう!

-
まずは「化粧水」で髪にうるおいチャージ!
お風呂上がりのケアは、スキンケアと同じく“保湿”から始まります。ラ・カスタの「アロマ リヴァイタ エッセンスイン ヘアローション」は、パサつきがちな髪にうるおいをチャージし、美容成分で満たされたようなコンディションに導く髪用化粧水。オイルインミストになっており、保湿効果が高いのに仕上がり軽やかなのが、大人女性にうれしいポイントです!
アロマ リヴァイタ
エッセンスイン ヘアローション 150ml髪内部にぐんぐん浸透して、しっとりとうるおいの密度が高まるような仕上がりに。独自成分「L-AG+コンプレックス」**に加えて、熱から髪を守る成分や内部補修成分などを配合。
ハーバルフローラルの香りがみずみずしくフレッシュで、お風呂上がりにぴったりです。 -
「美容液」は仕上がりで選べる2タイプ
化粧水で髪の水分補給が完了したら、スキンケアでいう乳液の役割として美容液を。キューティクルを守り、質感を整えます。ヘアセラムもしくはヘアミルクの2タイプから、理想の仕上がりや髪質に合わせて選びましょう。
☑ まとまりのある仕上がり| 普通~太毛、毛量の多い方
アロマ リヴァイタ
リペアリング ヘアセラム 80mlオイル状なのにベタつかず、サラリとしたテクスチャーで、毛先まで軽やかにまとまる髪用美容液。独自成分「L-AG+ コンプレックス」**に加えて、ドライヤーの熱を利用して扱いやすい髪に整える成分や、なめらかにキューティクルを整える成分などを厳選配合。ヘアローションと重ね付けすれば、静電気を抑え、枝毛や切れ毛防止にも◎。シトラスハーブの香りは、落ち着いた印象です。
☑ サラサラな仕上がり|細毛、毛量の少ない方
アロマ リヴァイタ
ハイドレーティング ヘアミルク 100mlみずみずしいうるおいで、毛先までしなやかにまとめながら、上質なツヤを与える乳液タイプの髪用美容液。独自成分「LAG+コンプレックス」**に、ドライヤーの熱を利用して扱いやすい髪に整える成分やハリとコシを与える成分などを配合。ヘアローションとのレイヤードでリッチな印象に。フローラルハーブの香りが上品です。
理想の仕上がりで選ぶのはもちろん、毛量が多い方はヘアセラム、少なめの方はヘアミルクと、ご自身の毛量を参考にしていただくのもおすすめです。髪の状態は季節によってダメージの影響も受け方も変わるので、その時の状態に合わせて選ぶのも◎

ラ・カスタのエイジングヘアケア* シリーズは、香りにもこだわっています。“女性の美しさをサポートする” と言われるダマスクローズをそっと忍ばせながら、フローラル調、ハーバル調、シトラス調とアイテムごとに異なる精油の香りをブレンド。香りのレイヤードも楽しめる設計になっていて、毎日のヘアケアの時間が、より心地よいものへと変わります。
タオルドライした濡れた状態の髪に使用します。
-
入浴前にブラッシング毛先のからまりをとり、ほこりなどの軽い汚れを落とします。
適量を手に取ります。
ミディアムヘアで10プッシュくらい

-
手に取りよく広げます。

-
アロマの心地よい香りを楽しみます。

-
-
ダメージの進みやすい毛先からもみ込み浸透させます。

-
手のひらに毛先を収めて
-
-
髪の中間~毛先を中心に少しひっぱりながら全体的に浸透させます

-
髪表面のキューティクルを整えるイメージ
-
-
適量を手に取ります。
ミディアムヘアで10プッシュくらい

-
手に取りよく広げます。

-
アロマの心地よい香りを楽しみます。

-
-
ダメージの進みやすい毛先からもみ込み浸透させます。

-
手のひらに毛先を収めて
-
-
髪の中間~毛先を中心に少し引っぱりながら全体的に浸透させます。

-
髪表面のキューティクルを整えるイメージ
-
-
ドライヤーで乾かして仕上げます。

▼動画はこちら

スキンケアのように、髪にも丁寧な「重ね付けケア」を続けることで、毛先までツヤのあるキレイな髪を叶えます。上品なツヤがあれば、それだけで若々しく見え、顔周りの印象も明るくなります。明日の自分が楽しみになる髪のエイジングケア*を今日から始めてみませんか?


