新規会員登録で500ptプレゼント!

ジメジメ・どんより…梅雨の憂うつ気分を頭皮のディープクレンジングで吹き飛ばそう
ジメジメ・どんより…梅雨の憂うつ気分を頭皮のディープクレンジングで吹き飛ばそう

全国的に梅雨に突入し、暑さはもちろん湿度の高さで頭皮のベタベタを感じる日も多いのでは。不快指数の高い今の時期、自宅でできる頭皮クレンジングで、頭皮を清潔に洗い上げ、気分もシャキッとすっきりさせましょう!

高温多湿の時期の頭皮状態や、頭皮クレンジングの必要性を、ラ・カスタ オフィシャル ヘッドセラピスト 細川ひろ子が解説します。

監修者プロフィール
ラ・カスタ オフィシャル ヘッドセラピスト 細川 ひろ子
ラ・カスタ オフィシャル ヘッドセラピスト 細川 ひろ子
ラ・カスタ 銀座本店でメインセラピストを務めながら、
イベントやテレビ出演、NHKセミナーなど幅広く活躍。
専属技術インストラクターとしての技術指導、専門知識の提供も行う。
梅雨~夏の頭皮のベタつきは、
トラブルやにおいの温床になっています!
梅雨~夏の頭皮のベタつきは、トラブルやにおいの温床になっています!

今の季節は、湿度と気温の上昇によって高温多湿な環境が続くため、皮脂腺や汗腺が活発な状態に。その結果、過剰な皮脂や汗の量が増え、ベタつきやムレを感じやすくなります。

また、湿気と皮脂が混ざることで、かゆみ、フケ、炎症などのトラブルを引き起こす場合も。頭皮特有のイヤなにおいが強くなることもあります。

特に、シャンプーのすすぎが不十分であったり、濡れた髪を乾かさずに長時間放置するとにおいが悪化しやすくなります。

ベタつく頭皮の落としきれない汚れは
週1回のディープクレンジングですっきり!
ベタつく頭皮の落としきれない汚れは週1回のディープクレンジングですっきり!

梅雨は、「皮脂・汗・湿気・汚れ」が普段以上に頭皮に溜まりやすい時期。しっかり洗っているつもりでも、普段のシャンプーでは落としきれない汚れが蓄積しているので、週1回の頭皮用クレンジングでしっかり汚れを落とすことが重要です。

頭皮をクレンジングするメリット

◆頭皮に蓄積した汚れをしっかり落とし、清潔な頭皮を維持することで健やかな髪の育成をサポート
◆頭皮のにおいやかゆみの原因となる汚れをしっかり落とせる
◆毛穴の汚れが取れて、髪が根元から立ち上がりやすくなり、ふんわり感アップ

特に夕方以降の不快な頭皮臭が気になる方、湿気で髪がぺたんこになる…という方にもおすすめ。また、クレンジング中にマッサージすることによって、頭皮の血行促進効果も期待できますよ。ベタつきが気になるこの時期は週2回に増やしてみるのもおすすめです。

アロマエステ スキャルプ クレンジング リファイン

頭皮用のクレンジングジェル「アロマエステ スキャルプ クレンジング リファイン」は、蓄積した毛穴汚れをすっきり落とし、清潔な頭皮に整えるスペシャルケアアイテムです。週1回、シャンプー前に使用してください。

オーガニック植物成分や、角質ケア成分AHAを含むハーブエキス(セイヨウミザクラ果実エキス)配合のジェルで、頭皮をすっきり洗い上げます。ユーカリやティーツリーといった天然精油をはじめとしたみずみずしいシトラスの香りで、すーっと心地よい清涼感を感じながらお手入れができるので、頭皮はもちろん気分まですっきりリフレッシュできるはず。

アロマエステ スキャルプ リペア エッセンス
使い方はこちら!
使い方はこちら!

STEP1. 入浴前に、ブラッシングをしておく。毛先の絡まりを取り、ほこりなどを落とした後、ポニーテールを作る要領で髪を根元からかき上げるようにブラッシング。3周ほどくり返し、皮脂汚れを落としやすい状態に。

STEP2. シャンプー前の乾いた頭皮に「アロマエステ スキャルプ クレンジング リファイン」を塗布。ノズルの先を頭皮につけた状態で、頭頂部は生え際からつむじへ、側頭部はつむじに向かって、後頭部は全体に行き渡るように、それぞれジグザグに塗布していく 。

<POINT>ノズルを頭皮から離さないように。皮脂量の多い頭頂部、洗い残しの多い生え際や頭頂部にはたっぷり塗布し、頭皮全体に行き渡らせて。

STEP3. 生え際から頭頂部に向かって、ジグザグに指を交差させるようになじませたら、側頭部は耳上から、後頭部はうなじから頭頂部に向かってそれぞれなじませる。この時バスタイムブラシを使うのもおすすめ。

STEP4. バスタイムブラシを使い、生え際からつむじに向かって頭皮全体をほぐしながら洗浄&マッサージ。汚れが気になるときはブラシをジグザグに動かす。マッサージ効果を高めるなら円を描くように動かすのもおすすめ。よくすすいだ後、シャンプーを。

<POINT>少し時間を置いた方がより汚れが落ちやすくなるため、清涼感を楽しみながらマッサージをしましょう。そして、すすぎはしっかり。きしむくらいまですすぐことでクレンジング後は毛穴の汚れが取れて、髪のふんわり感を感じやすくなります。

クレンジングリファイン・バスタイムブラシ

心地よい清涼感を楽しめる「頭皮のクレンジング」で、頭皮を清潔に保つことはもちろん、暑さとジメジメで憂うつになりがちな気分もしゃきっと晴れるはず。ぜひ週1回、リフレッシュ&自分へのご褒美ケアとして習慣にして、美髪のための土台作りをしていきましょう。

アロマエステ スキャルプ リペア エッセンス