スペシャルコンテンツ | 2022.09.09
植物がもつ強さとやさしさを、
ナチュラル化粧品に込めて。

ナチュラル化粧品に込めて。

人は美しい自然に身をゆだねることで何ともいえない安らぎを覚え、「癒し」を感じるもの。
私たちは自然との共生が人々の心とからだに元気と活力を与え、それが美しさに繋がると考えています。
自然を大切にする心をナチュラル化粧品に込めて、健やかな美しさを育むお手伝いをしているラ・カスタのこだわりをご紹介します。
【精油】

私たちの製品の香りづけには、植物(花・葉・果皮・樹脂など)から抽出される100%の天然成分である「精油」を使用。
アロマテラピーの知見や独自のブレンド技術を活かし、日本人の香りの趣向や感性に寄り添った香りを追求しています。
私たちが理想とするのは、バランスと調和がとれた心地よい香り。
単調ではなく、いろいろな香りの重なりを感じる「何とも言えないよい香り」は、アロマテラピーにこだわるラ・カスタならでは。
その根底には、みなさまの毎日のケアタイムを心地よく格別な時間にしたい、という想いがあります。
を製品に利用

「長野県大町市」は、“水が生まれるまち”として親しまれるほど、優れた水質を誇る町。
私たちがこの土地にこだわった理由も、この“水”の存在があったから。
身体や化粧品をつくるベースとして深く関わる“水”の役割はとても大切。だからこそ、美しさの鍵になると考えました。
そして理想の水を探し求めてたどり着いたのが、北アルプス山麓の地下100mを流れる軟水だったのです。
ミネラルバランスに優れ、女性特有の傷みやすい髪や、きめ細かく敏感な肌になじむ納得の水質。この北アルプスの天然水こそが、ラ・カスタ製品の源です。
エキスを製品に配合

ラ・カスタのほぼすべての製品※には、シンボルフラワー「エキナセア」のエキスが配合されています。(※一部の製品・精油などを除く)
エキナセアは古くより、免疫力を高め、体力の向上に働きかけるハーブとして親しまれ、花言葉のとおり “深い愛”と“やさしい癒し”をもたらしてくれる存在。
実はこのエキスの元となるエキナセアは、自社農園「ラ・カスタ ナーセリー」で、農薬を使わずにスタッフたちが大切に育てています。

一度咲き終わったエキナセアは、秋頃に自社農園のスタッフの手によって、ひとつひとつ丁寧に種がとり除かれ、その種を翌年まき、夏にまた美しい花を咲かせます。
自社農園でこの工程を毎年繰り返しおこない、エキナセアの生命を繋いできました。
いきいきとした生命力が息づくその姿は、まさにブランドコンセプト「植物の生命力と癒し」そのものです。

化粧品原料となる植物にこだわりをもって栽培・研究し、製品づくりに活かしている自社農園。
また、ラ・カスタのブランドコンセプト「植物の生命力と癒し」を、そのまま生かした美と癒しの庭園「ナチュラル ヒーリング ガーデン」に植える草花たちも、ここで栽培しています。
植物がもつ強さとやさしさ。
そして、自然を大切にする心をナチュラル化粧品に込めて―
日本生まれのラ・カスタは、あなたの毎日に寄り添い、健やかな美しさを育むお手伝いをします。