ベスコス受賞の注目コスメ。“頭皮の大掃除”アイテム


汗ばむ季節は清涼感のあるシャンプーに切り替えるなど、頭皮ケアを気にする方は多いかもしれませんが、冬でも頭皮からは皮脂が出ます!そもそも、頭皮は顔のTゾーン以上に皮脂の量が多いと言われており、年間を通して頭皮から出る皮脂量は変わらないので、頭皮のケアは一年中必要なんです。
特に、毛穴の蓄積汚れは大人女子の髪にとって大敵!頭皮のベタつき・においに繋がるのはもちろんのこと、抜け毛や髪やせ、うねりなど髪悩みの原因になることもあります。

どんなにヘアケアをがんばっていても、土台となる頭皮に汚れが溜まった状態ではその効果は発揮できません。年齢を重ねても美しい髪でいられるよう、まずは、「頭皮のケア」からはじめましょう!
そこで取り入れたいのが、頭皮の蓄積汚れを落とすラ・カスタの頭皮用クレンジングジェル「 アロマエステ スキャルプ クレンジング リファイン」です。週1回使うことで、シャンプーだけではどうしても落としきれない毛穴に詰まった皮脂汚れや古くなった角質をすっきり落とすことができます。

美的読者が選ぶ2022 年間ベストコスメ ヘア&ボディケア部門 スカルプケア部門で第3位に選ばれた今話題のアイテム。週1回のクレンジングで頭皮トラブルのもとになるほこり、汗、スタイリング剤や皮脂などの蓄積汚れをしっかり落とし、清潔で健やかな頭皮に整えます。
頭皮に直接使うものだからこそ成分は重視したいところ。ラ・カスタは頭皮をやさしくケアするだけではなく、オーガニック植物由来成分を使用していることも支持されるポイントです。

エッセンシャルオイルをブレンドしたナチュラルな香りが頭皮にすっとなじみます。自然でやさしく深みのあるシトラスハーブの香りで、使うのが楽しみになりますよ。
頭皮のクレンジングは、シャンプー前の乾いた頭皮に使います。実際にヘッドセラピストが推奨する使い方をご紹介します。

毛先の絡まりをとります。



乾いた頭皮に、頭頂部→側頭部→後頭部の順番で塗布します。ノズルをしっかり頭皮につけ、ジグザグを描くようにして頭皮全体に行き渡らせましょう。



全体に塗布したら、指のはらを使ってなじませていきます。



クレンジングジェルが全体になじんだら、ラ・カスタのスキャルプブラシを使ってマッサージを。全体をマッサージしたら、蓄積汚れが溜まりやすい頭皮のTゾーンを集中的に。

リフトアップを意識しながら、生え際からつむじに向かって全体的にブラッシングします。

最後によくすすいで完了です。その後シャンプーをすると泡立ちに感動しますよ。

ヘアケアに悩んでいる全ての方におすすめしたいのが、週1回の頭皮の大掃除です。正しいケア方法を覚えて5年後、10年後の髪のためにも頭皮環境を整えましょう。