北欧、暮らしの道具店×ラ・カスタ

※このコンテンツは、株式会社クラシコムが運営するWebサイト「北欧、暮らしの道具店」に掲載いただいた記事を先方の許可を得て転載しています。

【シャンプーをごほうびに】香りに癒されながらしっかりヘアケア。毎日のルーティンが楽しみに変わった日

ライター 嶌陽子

花と花瓶

家事、仕事、育児……。毎日しなければいけないことはたくさんあって、あっという間に時間が過ぎていきます。

慌ただしい中、ささやかなごほうびで自分を労ってあげられたら、心も体も元気になって「また頑張ろう」と思えるかも。それがプラスアルファの時間や手間をかけなくてもいいものだったら、なお理想的です。

そんな願いに応えてくれそうなのが、「La CASTA(ラ・カスタ) アロマエステ シリーズ」のヘアソープとヘアマスク。

ラ・カスタのシャンプー

サロン専売品メーカーの技術から生まれ、26年続くヘアケア専門ブランドのラ・カスタは、穏やかで豊かな香りと、日本女性の髪悩みにきめ細かく対応するラインナップが特徴。心地よさを感じながら髪も健やかにできると聞けば、うれしいごほうびになりそうな予感がします。

今回は中目黒の花屋「farver」の渡辺安樹子(わたなべ あきこ)さんに使っていただき、気持ちや髪にどんな変化が生まれたかをレポートします。

仕事、家事、育児の合間に。渡辺さんの「ごほうび」って?
キッチンに花を活ける

夫婦で東京・中目黒の花屋「farver」を営む渡辺さんは、夫と小学3年生の娘との3人暮らし。季節にもよりますが、毎朝5~6時に起きて1日をスタートさせます。

渡辺さん:
「犬の散歩に行き、帰ってきたら朝食の支度。娘を学校に送り出したら家事をしてから店に出勤します。

仕事を終えて17時頃に帰宅して夕食の準備。そんな感じで1日が過ぎていきますね」

花があるリビング

そんな渡辺さんにとってのごほうびとは?

渡辺さん:
「おいしいものやスイーツを食べること。2ヶ月に一度行く美容院も楽しみです。シャンプーやトリートメントをしてもらうと気持ちいいし、髪がきれいに仕上がるのを見ると気分が上がります」

普段の家事や仕事の合間にも、「小さなごほうび」を上手に取り入れて気分転換をしています。毎朝の掃除の仕上げに、好きな香りのルームスプレーをシュッとしてリフレッシュ。

ルームスプレー

また、家中に置かれたグリーンや切り花も気持ちをリラックスさせるごほうびに。

渡辺さん:
「キッチンや洗面所、リビングなど、生活動線の中にお花をちょこちょこ散らして配置しているので、生活する中で常に目に入り、その都度気持ちを切り替えられるんです」

生活する中の花

渡辺さん:
「娘が生まれてからは、特に毎日時間に追われるようになりました。だから少しの時間でも大切にして気分転換できるように意識しています」

1日の終わりのバスタイムも、渡辺さんにとってはリラックスする大切な時間。時々ヒバのバスミルクを湯船に入れて香りを楽しんでいるそうです。

一方、シャンプーはというと「しなくては」という気持ちでさっと済ませてしまっていたそう。昔から使っているシャンプーを「本当に自分の髪に合うのかな」と思いながら、なんとなく使い続けていたといいます。

天然精油を使った香りって、どんなもの?
渡辺安樹子さん

そんな渡辺さんに使っていただいたのは、ラ・カスタの「アロマエステ シリーズ」のヘアソープとヘアマスク。信州あづみ野(長野県大町市)を流れる北アルプスの天然水、そしてこだわりの精油とオーガニック植物成分が使われています。

日本女性特有の髪悩みに合わせて6種類のタイプがある中、渡辺さんにはうねりやくせ毛が気になる人向けの「11シリーズ」と、髪のパサつきが気になる人向けの「35シリーズ」を試していただきました。

ラ・カスタのシャンプーとトリートメント

渡辺さん:
11シリーズはさわやかなフローラルシトラスの香り、35シリーズはローズやゼラニウムなどがブレンドされた、落ち着いた雰囲気の香り。どちらも自然な柔らかい香りで、とても気に入りました。
ヘアソープが少量でもしっかり泡立つのもうれしかったです。1回に使う量が少ないのでコストパフォーマンスがよく、毎日使い続けやすいなと感じます。

ヘアマスクをして洗い流した後、手触りがいつもよりいいなと感じて、感激しました」

リビングの飾り棚

天然精油を配合した豊かで穏やかな香りは、ラ・カスタの大きな特徴。決してひとつの香りを突出させることなく、すべての香りを調和させる、そんな繊細さを心掛けてブレンドされています。

ヘアソープは、効果的なヘアケアを実現するために質の高い「泡」を重視。理想を追求し、試作を繰り返して生まれたラ・カスタ独自の泡は、優れた洗浄力と泡切れのよさ、摩擦を軽減するクッション性を備え、頭皮や髪の汚れをしっかり浮かせてやさしく洗い上げます。

また、ヘアマスクは、こっくりとしたテクスチャーで髪にしっかりと密着し、髪内部のダメージを補修。キューティクルを保護する髪のバリア機能も補います。

美容院でケアしているような使い心地です
アロマエステ ヘアソープ35

使い続けるうちに、「35シリーズ」が自分の髪に合っているように感じたという渡辺さん。数週間使ううちに、髪に変化を感じるようになったと話します。

渡辺さん:
「もともと髪が1本1本しっかりしていて剛毛。ショートヘアということもあり、寝起きは髪が広がりがちでした。

さらに直毛なので、動きを出すためにいつもパーマをかけているのですが、美容院に行ってから時間が経つと傷んでパサついてくるのが悩みでした」

渡辺安樹子さん

渡辺さん:
「ラ・カスタを使うようになってから、朝起きた時の寝癖が前より気にならなくなり、朝のスタイリングも手間なくできるようになりました。

自宅にいながらにして美容院でケアしているような使用感で、気分がいいです。

一緒に使っている娘もこのシャンプーがお気に入り。毎朝、身支度する際にもストレスなくブラッシングできるので、親子でわーってはしゃいでいます。

娘と髪を触り合ったり香りをかぎ合ったりする時間も楽しいですね」

自分に合うシャンプーだと、ごほうびになる
部屋に花を飾る

渡辺さん:
「今まで、シャンプーは流れ作業のようにさっと済ませがちでしたが、香りを満喫したり、ゆっくりヘアマスクをする時間をとってみたりと、楽しみな時間に変わりました。

ラ・カスタを使ってみて状態がよくなったことで、髪への意識も高まりました。年齢による髪の変化も感じつつあったので、これをきっかけにもっと労りたいとポジティブに考えるように。

シャンプーはずっと『これでいいか』という消極的な気持ちで選んでいたのですが、自分に合うと感じるものに出合えてすごくうれしいです」

花

日々のルーティンであり、時には面倒に感じてしまうシャンプー。それが渡辺さんのように楽しみな時間に変わったとしたらとてもうれしいだろうな、と話を聞きながら思いました。

1日の終わりに穏やかな香りで心身を労ってくれる。しっかりとヘアケアができて、気持ちまで前向きにしてくれる。

忙しい毎日の中、ラ・カスタは「明日もまた頑張ろう」と思わせてくれる小さなごほうびになるのかもしれません。

7日間じっくりお試しできる「トライアルセット」も
アロマエステ 7days トライアルセット

ラ・カスタ「アロマエステ シリーズ」には、公式オンラインショップ限定の、7日分のお得なトライアルセットも用意されています。

今回ご紹介した「35シリーズ」を含む、髪悩みに合わせた6種類から選べますので、気になった方は、この機会にぜひお試しください。

ラ・カスタ アロマエステ 選び方ガイド

▼オンラインショップ限定。ラ・カスタ「アロマエステ」トライアルセットの詳細・購入はこちら

ラ・カスタ「トライアルセット」の詳細・購入はこちらから

【写真】濱津和貴

profile

渡辺安樹子さん

渡辺安樹子

中目黒の花屋「farver」を夫婦で営む。花のある暮らしの素晴らしさを伝えられるよう店舗営業を軸に、日々さまざまな活動を行なっている。https://farver.jp Instagram:@farver_conduit_official @farver_akiko